人気ブログランキング | 話題のタグを見る
oois4649ex.exblog.jp
2008年 12月 10日
八方尾根の大株ダケカンバの一年

掲示板
2007-03-23        雪煙舞う八方尾根とダケカンバ遠望
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_935401.jpg


ちょっと古い話ですが 去年の北アルプスに初雪が降った10月21日 八方尾根に登った帰り 白い木肌が夕日に赤く染まりこずえに少しばかりの葉を残し 盆栽にしたくなるような形の良いダケカンバの大株が目に留まりました
場所は八方池山荘から自然研究路を10分ほど登った南斜面

2007-10-21
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_16544769.jpg

それ以来八方尾根に登るたびに写真に収めて一年 季節で天候で見る角度で表情を変えるダケカンバの大株をご覧ください 



最初の3枚は八方尾根全体が見渡せる五竜スキー場から撮った写真です
八方尾根は標高1600~2000mですが特有の地質、地形、厳しい気象条件でハイマツなどの高山帯の植生、ライチョウに代表される動物環境が見られます
ご覧のように大きな木はほとんど見られませんが写真中央に見えるダケカンバの大株だけが存在感を示しています

後ろの山は何れも白馬岳です

2008-01-15       夕日の長い影の中 背の低い木は雪に埋まりダケカンバの大株しか見えない
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_2384483.jpg


2008-07-01       夏になると周りの緑に埋もれてしまう
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_103021.jpg


2008-10-21       草紅葉の中に
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_9155755.jpg




以下は八方尾根自然研究路から撮った四季折々の写真です

2008-05-21       残雪の頃
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_16593794.jpg
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_170238.jpg


2008-07-29       真夏 葉も青々として
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_17114179.jpg

八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_17112224.jpg


                    大勢の登山者で渋滞
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_19521561.jpg


                    霧でこんな事も
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_17121929.jpg


2008-09-01       紅葉にはチョッと早い秋
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_1734374.jpg


                     一休みの場所に
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_17341854.jpg


2008-11-02       また葉を落とし雪が来て長い眠りに
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_17402571.jpg
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_17403925.jpg


2008-12-02       ジャンプ台近くのオリンピック道路から見た最近の様子です
                    尾根近くには早くもシュプール
八方尾根の大株ダケカンバの一年_e0123723_17433674.jpg


by oois4649ex | 2008-12-10 11:46 | トレッキング | Comments(1)
Commented by kazu-syaraku at 2008-12-14 17:34
御無沙汰しております; 素晴らしい白馬・安曇野の作品観させて頂きました
特に印象に残りました、ダケカンバの作画最初の画がインパクトが強く
素晴らしい作品だとおもいます。                  写楽 
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 薄雪の「青鬼集落」      小春日和の湖 >>