
2008年 07月 10日
急患移送? JA6767
|
長野市民病院で所用を済ませ 院内の写真展を見ているとヘリポートで人の動きが見えたので急ぎカメラを持ってヘリポートで待機
今日はチョッと違うぞ!?なんと消防車と救急車がヘリポート近くに入り待機したぞ
薄い「日暈」の懸かった太陽を横切って

オレンジ色のラインに「長野県」の文字

制服の隊員がドアを開け身を乗り出して・・・下方確認か

機体番号「JA6767」
このヘリコプターは中日本航空所有のベル412EPで現在長野県消防防災ヘリの代替機として使っているようです
ベル412EPは主ローター直径14.0m : エンジン:ターボシャフトエンジン2基(出力 1,800軸馬力): 乗員2名・乗客13名の中型双発機で日本の消防防災航空隊や警察航空隊、海上保安庁に多く採用されている
余談ですが映画「ホワイトアウト」で過激派のヘリコプターとして登場したそうです

ヘリポートに着陸

機体からストレッチャーが引き出され

ヘリポートの外まで移動したが・・・何か変です
ストレッチャーに乗っている人はヘルメットに制服・靴までちゃんと履いた隊員でした
どうも代替機としての搬送訓練だったようです
しばらくして長野市民病院のヘリポートを飛び立って行きました

今日はチョッと違うぞ!?なんと消防車と救急車がヘリポート近くに入り待機したぞ
薄い「日暈」の懸かった太陽を横切って

オレンジ色のラインに「長野県」の文字

制服の隊員がドアを開け身を乗り出して・・・下方確認か

機体番号「JA6767」
このヘリコプターは中日本航空所有のベル412EPで現在長野県消防防災ヘリの代替機として使っているようです
ベル412EPは主ローター直径14.0m : エンジン:ターボシャフトエンジン2基(出力 1,800軸馬力): 乗員2名・乗客13名の中型双発機で日本の消防防災航空隊や警察航空隊、海上保安庁に多く採用されている
余談ですが映画「ホワイトアウト」で過激派のヘリコプターとして登場したそうです

ヘリポートに着陸

機体からストレッチャーが引き出され

ヘリポートの外まで移動したが・・・何か変です
ストレッチャーに乗っている人はヘルメットに制服・靴までちゃんと履いた隊員でした
どうも代替機としての搬送訓練だったようです

しばらくして長野市民病院のヘリポートを飛び立って行きました

by oois4649ex
| 2008-07-10 10:15
| 空
アバウト
カレンダー
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ご覧頂いて有り難うございます
画像一覧
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 01月
2015年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 07月
2012年 03月
2011年 08月
2011年 05月
2011年 03月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2018年 12月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 01月
2015年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 07月
2012年 03月
2011年 08月
2011年 05月
2011年 03月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
記事ランキング
カテゴリ
タグ
信州(113)
白馬・安曇野(107)
北アルプス(75)
自然(66)
写真(33)
雪(32)
八方尾根(23)
Canon 40D(23)
Canon EF-S55-250mm f/4-5.6IS(16)
紅葉(16)
戸隠高原(15)
棚田(14)
上高地・乗鞍高原(13)
飛行機・ヘリコプター(12)
滝(10)
志賀高原(10)
TAMRON SP AF17-50mmF/2.8XR DiⅡ(9)
栂池自然園(9)
青鬼(9)
灯明まつり(9)
白鳥(8)
花火(6)
花(6)
キャノン・EOS 60D(6)
幾何学的・人工美(5)
月(4)
SIGMA・50-200mm F4-5.6 DC OS HS(4)
針ノ木大雪渓(4)
杓子岳(3)
湯の丸高原(3)
タムロン・SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC(3)
松本空港(2)
熱気球(2)
日暈・彩雲・月暈(2)
雷(1)
雪形(1)
積乱雲(1)
稲妻(1)
白馬・安曇野(107)
北アルプス(75)
自然(66)
写真(33)
雪(32)
八方尾根(23)
Canon 40D(23)
Canon EF-S55-250mm f/4-5.6IS(16)
紅葉(16)
戸隠高原(15)
棚田(14)
上高地・乗鞍高原(13)
飛行機・ヘリコプター(12)
滝(10)
志賀高原(10)
TAMRON SP AF17-50mmF/2.8XR DiⅡ(9)
栂池自然園(9)
青鬼(9)
灯明まつり(9)
白鳥(8)
花火(6)
花(6)
キャノン・EOS 60D(6)
幾何学的・人工美(5)
月(4)
SIGMA・50-200mm F4-5.6 DC OS HS(4)
針ノ木大雪渓(4)
杓子岳(3)
湯の丸高原(3)
タムロン・SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC(3)
松本空港(2)
熱気球(2)
日暈・彩雲・月暈(2)
雷(1)
雪形(1)
積乱雲(1)
稲妻(1)
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
ブログジャンル